丸島醤油 純正醤油 濃口 900ml

丸島醤油 純正醤油 濃口 900ml詳細

丸島醤油 純正醤油 濃口 900ml

丸島醤油

原材料:大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩 内容量:900ml 商品サイズ(高さx奥行x幅):289mm×80mm×80mm 原産国:日本

丸島醤油 純正醤油 濃口 900ml口コミ

薄口しょうゆはこれに決めています。風味もよく、それでいて、コスパも悪くないので、リピートです。

色味ほど味は濃くなく優しい味でした。色は濃いめに付くのでもう少し薄い色だとよかったです。

元々、濃口ではなく圧倒的に淡口醤油派です。これまで、季節限定注文式の他メーカー淡口を注文してましたが高いので、この商品で必要十分です。

瀬戸内海生まれでずっと醤油屋さんを営んでいる友人の家の醤油を使っていたので、東京にはそもそも薄口醤油がおいてないし同じ味は出会えないだろうと諦めておりました。薄口は薄口でもそんなに味の違い無いのだろうとも思っていたし…。でもこちらを試みに頼むと懐かしい味と香りがして美味しさもながら懐かしさに嬉しくなりました。瀬戸内の、香川県小豆島産なのですね。

色はしっかり薄口なので見慣れてない方はびっくりするかもです。
お汁や煮物にとメーカーさんサイトでは書いていましたが、味がお好みならお刺身にも卵料理などのお醤油としても万能に使って良いと思います。
調味料は美味しいと思うものを使うのもありだけど、自分の地元に近いところのものを買うと思いがけず私は慣れ親しんだこの味が好きだったんだな…と気がついたり、その土地独自の味や香りがあることに気づいて、そこから料理の楽しみが広がりました。

大豆が外国産ですが、遺伝子組換えではないそうです。また現代の醤油醸造では完全に日本産のメーカーのほうが珍しいので、私はそこは気にしていません。

自分が慣れないだけだと思うが、淡口は自分にとっては醤油風味がついた塩水みたいに感じる部分がある。
もっとも使い方があえば評価は変わってくると思う。熟成期間がもう少しあった方が良いということか、使用している塩の関係か、少し尖った印象があるが、余分な添加物を感じさせないので、刺身醤油みたいに使うには良いかもしれない。
九州人の自分にとっては未知の世界。

普通においしい。
使い勝手が良いので多分リピートする。
コスパはとてもいいと思います。
ガラス瓶も非常に好印象です。

何に使っても、美味しいお醤油です

煮物に使用しています。普通のお醤油を使用するよりやわらかい味になると思いますが、これは個人的感想です。