半田の旨味家 小麦フリー 丸大豆 たまり醤油 グルテンフリー 小麦不使用 1.8L 単品 化学調味料無添加詳細
半田の旨味家
愛知県半田特産の「たまり醤油」は、天然のうま味が1.5倍~2倍もJAS規格の特級醤油より多いため、味に深みがあるのが特徴です。このように「たまり醤油」は長い期間をかけ大豆の味と栄養を最大限に引き出した、大豆のエキスとも言うべき極上の万能調味料なのです。 「たまり醤油」の値打ちを決めるうま味成分(全窒素分)は、JAS規格によって、1.6~3.0と定義されております。このように高濃度仕込みで醸造された「たまり醤油」は、濃厚な味とコク、そして「たまり醤油」独特の赤みを帯びた色調をもった希少性の高い醤油なのです。 たまり醤油は前述のとおり、とても手間のかかる作り方をしているので、全国の醤油メーカー約1,250社の全醤油生産量の「たったの1.6%」しか存在しません。 つまり醤油メーカーも作ることをためらうほどの長期熟成や低温仕込みといった高いハードルを越えて作られている「希少な醤油」なのです。 「小麦フリー丸大豆たまり醤油」の天然うま味成分(全窒素):2.00以上 ※JAS規格の特級濃口醤油の1.3倍以上含んでいます。
半田の旨味家 小麦フリー 丸大豆 たまり醤油 グルテンフリー 小麦不使用 1.8L 単品 化学調味料無添加口コミ
家族が小麦アレルギーで、醤油は体に合うものと合わないものがあります。こちらは小麦を使っていないため、安心して使うことができます。グルテンフリーな和食中心の食生活には欠かせません。
家にあった醤油は糖質が高いことに気づいてこちらに変更。味は普通。
身体に安心して使える。
小麦フリーのたまりということで、購入したが、カナダ産大豆によるものであることに気付けなかった。国産だから安全かと言えば、必ずしもそうとも限らないが、国産大豆によるものを希望する者が見間違うことがないよう、表示上の工夫を講じていただきたい。
フレーバーについては、国産と比しややうま味が少なめに感じられた(但し、厳格な試食対比によるものではない)。
グルテンが気になるので、小麦粉の入らない醤油を使いたいと思っています。そして海外産の大豆には危険な農薬が使われているので、出来れば日本産の無農薬大豆だと最高なのですが、それは不可能だと思うので、まずは小麦粉、不使用の醤油を選びました。お味は美味しいと思います。
味はグルテンフリーのお醤油の中では一番好みの味です。
ただ、詰め替えた残りの保存が問題です。ボトルが野菜室の高さに合わず、斜めにして保存してます。
小さいボトルは割高になるので、もう少し高さの低いボトルで販売して欲しいです。
以前購入した半田のグルテンフリー醤油は普段塩をあまり使わない私には塩味が強かったのですが(ほんの少し使ったり水で薄めて使用)こっちは塩味が強くなくうまく料理に使えそうです。美味しいと思います。金額的にもお得でグルテンフリー醤油はこの醤油でリピしようと思います。
気をつけて!国産大豆と表示されていたものを購入したはずなのに何故か来たのはカナダ産。他のレビューも同じことが書かれていたことに後で気づきました。定期購入に設定して購入したので金額はきちんと確認していなかったこともありますが、それにしてもこちらの店ではとても対応が悪く、電話番号も別のもので、後で電話すると言っても電話はなく、何度も電話をして何時間も待たされた挙句にやっと通じたと思ったらすごい酷い対応でした。交換も無理だそうです。