ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油 400ml×4本

ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油 400ml×4本詳細

ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油 400ml×4本

ヒガシマル醤油

原材料:本醸造しょうゆ(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、還元水飴、砂糖、食塩、醸造酢、かきエキス、海苔たん白加水分解物、酵母エキス、こんぶエキス、ふし(かつおぶし、かつお削りぶし)/アルコール、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む) 商品サイズ(高さx奥行x幅):19.5cm×6.6cm×25.6cm 4902475260148

瀬戸内産真牡蠣エキスのうま味に鰹と昆布のだしを合わせ、まろやかで深い味に仕上げました。淡口しょうゆをブレンドした特製醤油を使用しているので、素材の色と味を生かします。普通の濃口しょうゆに比べて、塩分は25%カット※しています。ボトルは酸化を防ぐ二重構造のフレッシュボトルで、できたてのおいしさを開封後も常温で90日間保持できます。欲しい分だけ押してお使いいただけます。 ※しょうゆの公正競争規約で定められた、標準的な濃口しょうゆの塩分17.5%との比較

本醸造しょうゆ(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、還元水飴、砂糖、食塩、醸造酢、かきエキス、海苔たん白加水分解物、酵母エキス、こんぶエキス、ふし(かつおぶし、かつお削りぶし)/アルコール、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)

ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油 400ml×4本口コミ

一番好きな牡蠣醤油で色々な料理に使ってます牡蠣醤油はこれと決めてます。

思っていたほど美味しくなかった味が薄い 他の品を試してみたい。

普通においしい

鳥羽シェフの動画を見て、普段使わない牡蠣醤油ですが、お試しに買い、周りにもおすそ分けしてみました。
美味しいです。醤油単体だと辛いのが、美味しく、調味されています。是非!

いつでも、新鮮な味

牡蠣の旨味を活かした、とても美味しい出汁醤油です。

そんなに牡蠣の味しないし、塩っぱいし美味しくても思わなかった。三本一組だから、もしかしたらと思った感が的中しちゃいました。