ヤマサ 絹しょうゆ 450ml×3本 450ミリリットル (x 3)

ヤマサ 絹しょうゆ 450ml×3本 450ミリリットル (x 3)詳細

ヤマサ 絹しょうゆ 450ml×3本 450ミリリットル (x 3)

Yamasa

原材料:脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、大豆(遺伝子組換えでない)/アルコール 内容量:450ml×3本 商品サイズ(高さx奥行x幅):21.9cm×20cm×6.6cm

【商品紹介】
4つの麹が織りなす絶妙なブレンド。
「生しょうゆ」と重ね仕込み製法の「火入れしょうゆ」の2つの醤油のブレンドで絹のようになめらかな味わい。

【会社紹介】
1645年(正保2年)、江戸幕府が開かれ、江戸が大きく発達していく時期にヤマサは創業しました。
場所は千葉の銚子。
銚子は夏涼しく、冬暖かいおだやかな気候と高い湿度で
しょうゆづくりに重要なこうじ菌が働くのに最適な環境です。
ヤマサしょうゆはこのような恵まれた自然環境のなかで、
すぐれた技術と最新の設備により、じっくりと時間をかけてつくられます。

ヤマサ 絹しょうゆ 450ml×3本 450ミリリットル (x 3)口コミ

ヤマサのお醤油は美味しい。その上このボトルは鮮度がそのままでしかも量が多すぎないので便利。

醤油は定期的に買わなきゃいけないので定期購入しています。ただ3本組なのは置き場に困る。毎月1本定期便で届くようにしてほしい。

辛めが欲しい人には向かないかな?でも、とても美味しいです。

美味しいです。
冷奴や料理に使用しても、まろやかな味でした。

まとめ買いして使ってます。味も値段も文句無しです。

ボトルが使いやすいです。
味なめらか絹しょうゆと言われても、特別滑らかには感じません。至って普通の醤油です。
良く言えば何にでも合うと思います。強い自己主張をしない無難な醤油です。

今まで他社のお醤油を50年以上使っていました。スヌーピーのラベルが可愛くて「ヤマサの絹」を買ってみましたが、最初の一口で美味しさの虜になりました!!様々な旨みが感じられて、そのバランスとハーモニーが絶妙です。深みはありますが、重くはありません。どんなお料理にも合います。

濃口醤油はヤマサですね。サイズも丁度良い