こしひかり 無洗米 美稲 栃木県産 コシヒカリ 令和5年産

こしひかり 無洗米 美稲 栃木県産 コシヒカリ 令和5年産

こしひかり 無洗米 美稲 栃木県産 コシヒカリ 令和5年産

この商品について 良質な無洗米コシヒカリ
› もっと見る

この商品について 良質な無洗米コシヒカリ
› もっと見る

栃木県の中でも県北産が最も良食味地区となります。那須連峰を北に日光連山を西に臨み、那珂川・鬼怒川という一級河川が流れ肥沃な大地に恵まれています。春は山々からのミネラルを豊富に含む湧き水を使用し4月下旬に田植えを行います。夏は標高2,000m級の山と200mの平地による標高差により、日中は日差しが良く降り注ぐ温かさと夕方に毎日のように鳴り降り注ぐ雷雨から夜は涼しく、この温度格差が稲作には最適な気候です。この最高の環境下によりお米は粘り・甘味・香りの三拍子揃った良質な商品になると言われております。こちらの商品は無洗米となります。

こしひかり 無洗米 美稲 栃木県産 コシヒカリ 令和5年産

美味かった

紙袋は通気性良さそう、となんとなく選びました。
味は格別良い、という感じではなく普通に美味しいお米です。

つやがあり米が立ち家族皆は大満足です。

美味しいお米でした。
リピ買いしてます。

最初は、良かったですが、
何回か炊いて、次に水を入れて炊飯器セットしようとしたら、ねずみ色のゴミが、浮いて、除いて
炊いて、蒸らして、かき混ぜたら
親指の爪サイズの虫が入ってました。ねずみ色は、虫の一部だったみたいです。
びっくり。
食べ始めてから途中から出てきて
気付かず、炊きました。
それまで気付かず食べていたとは
ぞっとします。

仕方がないとは、思いますが、
袋詰めから出荷にかけて
しっかり管理してほしい。

もう買いません。

無洗米で研ぐ手間いらず。美味しい!

洗わないで食べたら糠臭くて食べられなかった。
普通のお米のように何度か洗って食べれば何とか食べられます。
リピはしないです。