テーブルマーク 和のごはん ふっくら赤飯 2食入×12袋入 冷凍商品| 送料無料
テーブルマークの「和のごはん ふっくら赤飯 2食入」を12袋購入し、実際に食してみました。
冷凍食品の赤飯は、以前にもいくつか試したことがありますが、なかなか「これぞ!」というものに出会えずにいました。
しかし、今回のテーブルマークの赤飯は、期待を大きく上回るものでしたので、詳細なレビューをさせていただきます。
購入のきっかけと期待
急な来客があった際や、疲れて料理をする気力がない時に、手軽に本格的な赤飯が食べられる冷凍食品は非常に便利です。
普段は、もち米から炊いたり、パックご飯の赤飯を利用したりすることもありますが、やはり手間がかかったり、風味が物足りなかったりすることがありました。
テーブルマークの「和のごはん」シリーズは、以前から品質の良さに定評があったため、この「ふっくら赤飯」にも「手軽さ」と「美味しさ」の両立を期待していました。
特に、「ふっくら」という言葉に惹かれ、もち米の食感がしっかり残っているのではないかという期待感がありました。
12袋という大容量セットは、コスパも良く、ストックしておけば安心だと感じ、購入を決めました。
開封と見た目
冷凍庫から取り出したパッケージは、シンプルで清潔感のあるデザインです。
2食入りなので、個包装になっているのはありがたいです。
温める前に、中身を少し確認してみましたが、お米一粒一粒がしっかりとしており、小豆の炊き具合も均一に見えました。
写真で見るよりも、紅い色合いも自然で、人工的な感じはしませんでした。
調理方法と温め時間
調理方法は、電子レンジでの加熱が推奨されていました。
簡単調理なのは、冷凍食品の大きなメリットです。
パッケージに記載されている指示通りに、容器から蓋を外し、ラップをかけずに電子レンジで温めました。
温め時間は、500Wで約3分半~4分程度でしたが、お使いの電子レンジの機種によって多少調整が必要かもしれません。
途中で一度様子を見ましたが、均一に温まっており、湯気もしっかり出ていました。
実食レビュー:味と食感
いよいよ実食です。
まず、口に運んだ瞬間に感じたのは、もち米のふっくらとした食感でした。
「ふっくら」という名前は伊達ではありませんでした。
お米がベタつかず、一粒一粒が適度な粘りとコシがあり、炊きたてのような食感に近いです。
小豆も硬すぎず、柔らかすぎず、ちょうど良い煮え具合で、赤飯特有の風味がしっかりと出ていました。
味付けも、塩加減が絶妙で、上品な旨味を感じます。
甘すぎず、しょっぱすぎず、飽きのこない味で、どんなおかずにも合いそうです。
小豆の質と量
赤飯の味を左右する小豆ですが、この商品は小豆の質も量も満足できるものでした。
小豆の風味がしっかりと出ており、色合いも鮮やかです。
もち米の炊き具合
冷凍食品とは思えないほど、もち米の炊き具合が秀逸でした。
ふっくらとしており、もち米特有の甘みと香りが楽しめます。
塩加減と風味
塩加減は、控えめながらも旨味を引き出す絶妙なバランスです。
赤飯本来の風味を損なわず、上品な味わいに仕上がっています。
まとめ
テーブルマークの「和のごはん ふっくら赤飯 2食入」は、味、食感、手軽さの全てにおいて高いレベルを達成した冷凍赤飯だと断言できます。
冷凍食品でありながら、もち米のふっくらとした食感と、小豆の風味豊かな味わいは、まるで家庭で炊いた赤飯のような満足感があります。
電子レンジで温めるだけで、すぐに美味しい赤飯が食べられるため、忙しい日の食事や、急な来客時のおもてなしにも最適です。
12袋セットは、ストックしておくと非常に便利で、コストパフォーマンスも良いと感じました。
今後もリピート購入間違いなしの、自信を持っておすすめできる冷凍赤飯です。
どのようなシーンでおすすめか
- 忙しい日の食事に
- 急な来客時のおもてなしに
- 疲れて料理をする気力がない時に
- 手軽に本格的な赤飯を楽しみたい時に
- ストックしておきたい時に
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください

