永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯白飯 80g×2個詳細
Nagatanien
1袋(80g)当たり(推定値):エネルギー322kcal、タンパク質5.6g、脂質1.8g、炭水化物71.0g、食塩相当量0.5g 原材料:ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、食塩/トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE) 内容量:80g×2個 商品サイズ(高さx奥行x幅):16cm×4cm×18cm お湯で3分、水でも5分で出来上がります。 冷めてもかたくなりにくいです。 食器いらないで、スプーン付きです。
●お湯で3分、水でも5分! 短時間!
短時間で彩きれいなご飯が出来上がります。お湯等で戻さず、そのままお召し上がりいただくことも可能です。
●「ふつう」にも「やわらかめ」にも! 2つの食感が選べる!
お湯(または水)の加減で、「ふつう」「やわらかめ」の2つの食感が選べます。
●冷めてもかたくなりにくい!
冷めてもかたくなりにくいので、調理から時間が経っても、美味しくお召し上がりいただけます。
●できあがり量260g!
約260gのごはんができあがります。おにぎり約2つ分の量です。
●食器いらず! スプーン付き!
スプーンが付いているので、食器の準備が不要です。袋内部には、水量の目安線も入っていますので、お湯・水の軽量も不要です。
1袋当たり:エネルギー322kcal、タンパク質5.6g、脂質1.8g、炭水化物71.0g、食塩相当量0.5g
脱酸素剤が入っています。食べられませんので取り除いてください。開封後は早めにお召し上がりください
永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯白飯 80g×2個口コミ
塩味がある点で、他社の白飯のα化米と異なります。おしいしです。
災害時、家族分のアルファ米のためにお湯を沸かすのは大変だし水で60分待つのもつらい。その点永谷園のは水でも5分で食べられるところが素晴らしい。色々種類がありますが、缶詰なんかで塩分をとると思うので白飯を購入しました。
お湯だと直ぐにできる米感はいまいち
アルファ米2社とこのフリーズドライを食べ比べしてみました
常備用カレー4種と組み合わせて食べたのですが、
白米として利用した場合、アルファ米のほうが圧倒的に美味しく安いです
ただ、アルファ米は、お湯で15分水で60分とかなり長時間待たされるので、
その点、フリーズドライは数分で食べることができるので便利ではあります
色々と試した結果、この米を水で戻さずに、別の汁物レトルトで戻す方法がよかったです
例えば、温めたカレーと20ccほどの水を、この製品に混ぜてドライカレーっぽくするや
スープと混ぜて炊き込みご飯風にするなどの使い方だと、
結構美味しく食べれて、短時間で準備することができます
備蓄用で期限が来たら順番にキャンプで使用
山のテント泊装備を軽くしたいのと手早くできる物をお思って買いましたが、できるのも早く
今までいろんな即席ご飯ものを食べましたがびっくりするほど美味しかったです。
問題はとにかく高いの一言に尽きます、値段が下がれは常用も考えられますが。
普段これを食べてもまずくはありません。安い定食屋のコメと比べればよいほうかも。お湯加減が練習しないと難しいので、何回か消費しています。ただ、味は普段食べて感じることで食料が少ない災害時にこれを食べれると思えば非常にうれしいです。この値段なら納得です。金賞を上げたい気分です。
食べてませんが美味しそうです(笑)もし被災した際にはすごく便利だと思うので、買ってよかったです。