「まうごつうまか九州もちもち五穀米」:五穀米2袋セット(国産200g)の感想レビュー
今回、「まうごつうまか九州もちもち五穀米」という、五穀米2袋セット(国産200g)を試してみました。
「もちきび」「もちあわ」「もち麦」「大豆」「黒米」といった、様々な雑穀がブレンドされており、さらに「スーパーフード」「食物繊維」「葉酸」「無添加」といったキーワードに惹かれ、日々の食卓に彩りと健康をプラスしてくれるのではと期待して購入しました。
届いたパッケージは、シンプルながらも九州の自然を感じさせるような温かみのあるデザインで、開封前から期待感を高めてくれます。
開封と第一印象
まずは、開封時の香りに注目しました。雑穀特有の香ばしさがふんわりと漂い、食欲をそそります。
粒感もしっかりとしており、それぞれの雑穀が混ざり合っている様子が目で見て分かります。
特に「もちきび」や「もちあわ」の可愛らしい粒、「もち麦」のぷちぷちとした食感が期待できそうな見た目です。
また、「無添加」という点も、安心して子供にも食べさせられるという点で非常に魅力的だと感じました。
調理方法と炊き上がり
調理方法は、普段白米を炊くのと基本的には同じで、白米2合に対して大さじ1〜2杯の五穀米を加えて炊くだけという手軽さです。
水加減は、雑穀の量によって微調整しましたが、説明書き通りに炊くことで、ちょうど良いもちもち感に仕上がりました。
炊き上がりは、白米に比べてほんのりと色づき、食卓が豊かになったように感じます。
粒一つ一つがしっかりしており、べたつかず、「もちもち」とした食感が際立っていました。
味と食感:期待通りの「まうごつうまか」
いよいよ実食です。
口に含んだ瞬間に広がるのは、雑穀の優しい甘みと香ばしさです。
それぞれの雑穀の個性がぶつかり合うことなく、絶妙なハーモニーを奏でています。
特に「もち麦」のプチプチとした食感と、「大豆」のほっくりとした食感がアクセントとなり、単調になりがちな白米に奥行きを与えてくれます。
「まうごつうまか」というキャッチフレーズ通り、「本当に美味しい」という言葉がぴったりです。
白米だけでは物足りないと感じる方や、食感に変化をつけたい方には、まさにうってつけだと感じました。
健康面への期待と実体験
「スーパーフード」「食物繊維」「葉酸」といった健康面でのメリットも期待していましたが、毎日食べることで、お通じが良くなったように感じています。
また、雑穀の栄養価が高いことから、腹持ちも良く、間食が減ったことも実感しています。
以前は、お米を炊く際に雑穀を別で購入してブレンドしていましたが、こちらのセットは手間なく様々な雑穀を摂取できるので、健康的な食生活を続ける上で非常に助かります。
無添加であることも、安心して食べられる大きなポイントです。
アレンジの可能性
この五穀米は、そのまま食べるのはもちろん、様々なおかずとの相性も抜群です。
特に、和食はもちろん、カレーや丼ものにかけても、そのもちもちとした食感が良いアクセントになり、普段とは一味違った美味しさを楽しめます。
また、おにぎりにすると、冷めても美味しさが保たれるので、お弁当にも最適です。
子供たちが喜んで食べてくれるので、お弁当作りの強い味方になってくれました。
まとめ
「まうごつうまか九州もちもち五穀米」は、美味しさ、手軽さ、健康面の全てにおいて、期待を上回る商品でした。
「もちもち」とした食感、「香ばしく優しい甘み」は、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。
国産の雑穀がバランス良くブレンドされており、無添加という安心感も魅力です。
毎日の食卓に、栄養価と美味しさ、そして彩りをプラスしたいと考えている方には、心からお勧めできる一品です。
2袋セットなので、しばらく楽しめそうですし、友人にもお裾分けしたいと思っています。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください

