ホーメル じゅーしぃの素 レトルト 230g(3合用)×4詳細
ブランド: 炊き込みご飯の素
【内容量】230g×4袋【名称】炊き込みご飯の素 【原材料】豚肉、野菜(人参、ゴボウ、しいたけ、昆布、ひじき)、しょう油(小麦を含む)、食塩、砂糖、畜肉エキス、発酵調味料、しいたけエキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に大豆、鶏肉を含む) 【賞味期限】製造日より1年間 ※未開封時【保存方法】直射日光を避け、常温で保存すること 【じゅーしぃとは】沖縄風炊き込みご飯のことで、じゅーしぃには一般的に肉(鶏や豚)、野菜(にんじんとか)、海藻類(ひじきやもずく)、きのこ類(しいたけ)など色々な種類の具材とお米、肉の出汁で炊き上げるご飯のこと。薄味のしょう油ベースとした少し甘辛いご飯です。お子様からお年寄りまで大好きな味、沖縄料理屋では白ごはんかじゅーしぃか選べるぐらい一般的ですよ。お米に混ぜて炊飯器で炊くだけで食べられる便利な一品。 【作り方】1:お米3合を洗い、通常の水加減に「じゅーしぃの素」を入れて、とくかき混ぜて炊きあげてください。2:炊きあがったら約10分間蒸らしてください。おいしいジューシーの完成です。どうぞお召し上がりください。※お好みによりサラダ油大さじ1杯を入れて混ぜ合わせるとよりいっそう風味と味が増します。お試しください。
沖縄ホーメルの「レトルトじゅーしぃの素」は、沖縄風炊き込みご飯の素です。
その特徴は何と言っても炊飯器に入れて炊くだけで本格的な、じゅーしぃが味わえることです。
おいしさの秘密は豚肉、人参、ごぼう、しいたけ、昆布、ひじき、と具材たっぷり入っていること。
沖縄ホーメル独自の味付けで、しっとりおいしいじゅーしぃがお楽しみいただけます。
1パック3合用で3~4人前となります。是非ご家庭で沖縄料理をお楽しみください。
豚肉、野菜(人参、ゴボウ、しいたけ、昆布、ひじき)、しょう油(小麦を含む)、食塩、砂糖、畜肉エキス、発酵調味料、しいたけエキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に大豆、鶏肉を含む)
ホーメル じゅーしぃの素 レトルト 230g(3合用)×4口コミ
沖縄の食堂でそばと一緒に必ず食べる程、じゅーしーが好きです。色々なメーカーからじゅーしーの素が販売されていますが、私はホーメルのじゅーしーの素が一番好きです。これ以外に、あぐーじゅーしーの素、鶏じゅーしーの素、フーチバーじゅーしーの素の全部で4種類有ります。フーチバー(よもぎ)以外は全て食べました。あぐーは、濃い味、鶏は薄味といった感じです。私は固めのご飯が好きなので、炊飯器に入れる水を、じゅーしーの素の分だけ少なくして作ってます。筍を追加で入れてます。冷めてもおにぎりにして食べると美味しいですよ。先日、テレビ番組で、炊き込みご飯の素のランク付けをやっていましたが、じゅーしーの素は取り上げられておらず、テレビ番組のランク付けなど、大して参考にならないもんだと思いました。本当に美味しいのを知らない人達が、知ったげに偉そうにランク付けしてるだけなんだなと。沖縄ではコンビニでも売っているし、スーパーに行けば、1棚まるまるじゅーしー売場だったりします。私としては羨ましい限りですね。
沖縄で、買って来て、美味しくてAmazonで見つけて購入。
もち米を少し加えて、ラードを追加、炊き上がりに小ねぎと紅ショウガをお好みで・・・、沖縄の食堂で食べている気分に!!