【九州旬食館】 国産 たけのこ の 炊き込みご飯 の素(2合用) 缶詰 8個 セット 九州産 筍 を使用した 炊き込み ご飯

【九州旬食館】 国産 たけのこ の 炊き込みご飯 の素(2合用) 缶詰 8個 セット 九州産 筍 を使用した 炊き込み ご飯詳細

【九州旬食館】 国産 たけのこ の 炊き込みご飯 の素(2合用) 缶詰 8個 セット 九州産 筍 を使用した 炊き込み ご飯

九州旬食館のストアを表示

【九州産たけのこ使用】お米に混ぜて一緒に炊くだけで、「たけのこ」の心地のよい食感と風味がいつでも簡単に味わえます。 【容量】たけのこの炊き込みご飯(2合用)の素の8個セットです。 【お召し上がり方】1.2合の洗ったお米と、「たけのこの炊き込みご飯の素」1缶を炊飯器に入れてください。2.水を2合の目盛りまで足してください。3.白米と同様に炊いてください。 【原材料名】たけのこ(九州産)、しょうゆ、にんじん、こんにゃく、砂糖、油揚げ、本みりん、かつお節エキス、ちりめんじゃこ、鰹削り節、食塩、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 【内容量】1缶(M2号缶:175g)×8個セット

【九州旬食館】 国産 たけのこ の 炊き込みご飯 の素(2合用) 缶詰 8個 セット 九州産 筍 を使用した 炊き込み ご飯口コミ

不知火と琵琶と筍の12缶セットを買い、美味しかったので、こちらの琵琶だけの12缶セットを更に追加で購入しました。物価高の昨今、この値段で食べれるのは、とてもお得だと思います。

甘すぎず酸味のあるみかんです。

美味しいです。自分で食べるには贅沢!

シロップ漬けのびわとみかん(不知火)、そしてタケノコの炊き込みご飯の素がそれぞれ4缶ずつ、合計12缶入ったセット。
どれも新鮮で、とても美味しいです!
実がたっぷり入っていて、食べ応えあり。
どれも高級感があります。
近所のスーパーで買えるミカン缶とは大違い!
シロップも甘すぎず、ちょうど良いですね。
これは本当に良いセット!
ギフトにも最高ですよ。
オススメです!!

不知火の缶詰初めてです。
美味しいです。1つの缶詰めには7,8個くらいの粒が入っています。
みかんの缶詰は、シロップ漬けの味ですが、こちらの感詰めはシロップが甘すぎず、不知火の酸味が感じられます。それぞれの粒の大きさが違い手作り感があります。
シロップはサイダーで割ったりして飲んで美味しかったです。フルーツポンチみたいにしたら子供が喜んでくれました。
夏には缶詰から出して、冷凍庫で凍らせてシャーベットにしたりも良いです。
贈り物にも良さそうです。

「びわ」
びわの缶詰は珍しいので楽しみにしてましたが、砂糖漬けの甘さしか感じず素材の味というのは皆無でした。缶詰なので仕方ないと思いますが、美味しくはないです。種が綺麗にくり抜かれて処理が丁寧なのは良かったです。
「不知火」
普通のみかんの缶詰に比べて、1粒1粒が大きくて少し酸味があります。
「たけのこ」
少ししょっぱい気がしたのでみりんを加えて調整しました。具材も入っていて、出汁も効いていて美味しいです。スーパーで売ってる炊き込みご飯くらいのクオリティです。作るのが楽なのがいいですね。

味がいまいち。

びわ、不知火、人気のたけのこの炊き込みご飯の素のセットです。
各4ずつ合計12缶のセットで、とても美味しいです。
たけのこの炊き込みご飯はおかず無しでも食べられるぐらい美味しく、
びわと不知火はデザートにピッタリです。
長崎産のびわ、熊本産の不知火、九州産のたけのこでできた缶詰のセットで、
お中元やお歳暮にも喜ばれると思います。