永谷園 業務用災害備蓄用フリーズドライご飯4種(わかめ味/梅しそ味/カレー味/ピラフ味)

永谷園 業務用災害備蓄用フリーズドライご飯4種(わかめ味/梅しそ味/カレー味/ピラフ味)詳細

永谷園 業務用災害備蓄用フリーズドライご飯4種(わかめ味/梅しそ味/カレー味/ピラフ味)

Nagatanien

【災害備蓄用フリーズドライご飯わかめ味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、昆布エキス、食塩、味付わかめ/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE) 【災害備蓄用フリーズドライご飯梅しそ味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、味付梅肉、しその葉塩漬、食塩/調味料(アミノ酸)、トレハロース、酸味料、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE) 【災害備蓄用フリーズドライご飯カレー味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、とうもろこし、食塩、炒め玉ねぎ、トマトペースト、砂糖、カレー粉、昆布エキス、乾燥人参、鰹節粉、パセリ/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE) 【災害備蓄用フリーズドライご飯ピラフ味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、とうもろこし、炒め玉ねぎ、食塩、昆布エキス、乾燥人参、パセリ、胡椒/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE)、香料 内容量:4種 商品サイズ(高さx奥行x幅):16cm×16cm×18cm カロリー:【災害備蓄用フリーズドライご飯わかめ味 75g】1袋当たり:エネルギー297kcal 【永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯梅しそ味 75g】1袋当たり:エネルギー295kcal 【永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯カレー味 75g】1袋当たり:エネルギー295kcal【永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯ピラフ味 75g】1袋当たり:エネルギー298kcal お湯で3分、水でも5分で出来上がります。 冷めてもかたくなりにくいです。 食器いらないで、スプーン付きです。

●お湯で3分、水でも5分! 短時間!
短時間で彩きれいなご飯が出来上がります。お湯等で戻さず、そのままお召し上がりいただくことも可能です。
●「ふつう」にも「やわらかめ」にも! 2つの食感が選べる!
お湯(または水)の加減で、「ふつう」「やわらかめ」の2つの食感が選べます。
●冷めてもかたくなりにくい!
冷めてもかたくなりにくいので、調理から時間が経っても、美味しくお召し上がりいただけます。
●できあがり量260g!
約260gのごはんができあがります。おにぎり約2つ分の量です。
●食器いらず! スプーン付き!
スプーンが付いているので、食器の準備が不要です。袋内部には、水量の目安線も入っていますので、お湯・水の軽量も不要です。
【災害備蓄用フリーズドライご飯わかめ味 75g】1袋当たり:エネルギー297kcal、タンパク質5.7g、脂質1.6g、炭水化物65.0g、食塩相当量2.1g 【永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯梅しそ味 75g】1袋当たり:エネルギー295kcal、タンパク質5.5g、脂質1.6g、炭水化物64.6g、食塩相当量2.5g 【永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯カレー味 75g】1袋当たり:エネルギー295kcal、タンパク質5.9g、脂質1.9g、炭水化物63.4g、食塩相当量2.5g 【永谷園 災害備蓄用フリーズドライご飯ピラフ味 75g】1袋当たり:エネルギー298kcal、タンパク質6.0g、脂質1.9g、炭水化物64.2g、食塩相当量2.2g

【災害備蓄用フリーズドライご飯わかめ味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、昆布エキス、食塩、味付わかめ/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE) 【災害備蓄用フリーズドライご飯梅しそ味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、味付梅肉、しその葉塩漬、食塩/調味料(アミノ酸)、トレハロース、酸味料、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE) 【災害備蓄用フリーズドライご飯カレー味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、とうもろこし、食塩、炒め玉ねぎ、トマトペースト、砂糖、カレー粉、昆布エキス、乾燥人参、鰹節粉、パセリ/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE) 【災害備蓄用フリーズドライご飯ピラフ味 75g】ごはん(うるち米(国産)、植物油脂)、とうもろこし、炒め玉ねぎ、食塩、昆布エキス、乾燥人参、パセリ、胡椒/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE)、香料

永谷園 業務用災害備蓄用フリーズドライご飯4種(わかめ味/梅しそ味/カレー味/ピラフ味)口コミ

そのままでも食べられるポン菓子の小さいやつみたいだったお湯をいれたらきちんとご飯になりとても美味しい水でも試してみたいただ金額は高い

短時間でできるところが良いと思い、試しに購入。「カレー味」と「ピラフ味」を家族で分けて味見しました。水の量は下の実線にしてお湯で3分、あっという間に出来上がり。お湯を注ぐとき全体にまんべんなく注ぐのが難しく、少しこぼしてしまいました。出来上がりは少しネットリとした感じで、パラっとさせるのは無理なんでしょうね。米粒がかなり小さいけど、味はまあまあ美味しいです。「そのままでも食べられる」とあったので、お湯を入れる前に少し食べてみたら、なかなか美味しかったです。面倒くさがりなので、そのまま食べるのが一番いいかも(笑)

高すぎる。一色ご飯だけで600円以上、家族四人だと1日7400円ですか?一週間5万円?めちゃくちゃです。

2022年11月28日購入で
消費期限が2029年と2030年
(味によって少し差がある)
長く保つので保存食として優秀ですね
味については2029年追記します。

非常食=アルファ米が常識と思っていましたが、そんなに何日も食べれないと思い、色々探して永谷園さんが出しているので試しに購入しました。
味、量共に満足です。

備蓄用にどんなものがいいか調べているところこちらを見つけました。
永谷園なので大丈夫だとは思いましたが、美味しくないものをストックしたくないので味見用に購入。
赤紫蘇をお湯で、カレーピラフを水でいただきました。
お湯で戻した方はもちろん美味しく、
水で戻した方も味は美味しかったです。
わかめご飯とピラフはまだ食べていませんが、備蓄用に数日分ストックしたいと思います。
賞味期限は2022.5購入で2029.7〜2030.2(味によって様々)でした。

戻すのに3~60分と結構時間がかかるものが多い非常食のアルファ米だけどこれはインスタントらしく短時間で出来上がるのは非常食として素晴らしい

非常用に購入した。
まだ梅しそ味しか食べてないが、美味しかった。
他に安価なものもあるが、そちらはパサパラしてた印象があったが、こちらは普通に食事として食べれるぐらい美味しかった。