野沢農産 令和5年産 長野県産 コシヒカリ (5kg, 無洗米)
この商品については、野沢農産がこだわりを持って製造した無洗米だ。無洗米に抵抗がある人も、ぜひ一度試してほしい!洗わずに水を加えて炊くだけで、とってもおいしく食べられるんだ。
水を1度だけ入れてすぐ流してから炊くと、さらに美味しさが引き立つよ。
(研ぐ必要はないから手間もかからないよ)水を入れると白く濁るのは、栄養たっぷりのでんぷんや旨味成分が入っているからだよ。
旨味を損なわない乾式無洗米だから、そのままの美味しさを楽しめるんだ。
浸す時間は同じで、水は少し多めがおすすめだよ。
このお米は、長野県で生産されているんだ。
長野県は内陸性で盆地が多く、昼と夜の寒暖差が大きいから、お米作りに最適なんだ。信州と呼ばれる雪国では、山々が豊富な雪解け水で囲まれているんだ。
清らかな川が流れ、ツヤのあるしっかりした粒の長野米を育てているんだ。玄米でも精米でも、涼しい場所(夏場は特に冷蔵庫がおすすめ)で保管してほしいね。
お米の袋には通気孔があるから、乾燥と虫の侵入を防ぐために、密封容器に移し変えて保管するのがおすすめだよ。少しの水滴でもカビの原因になるから、計量や保管の際に気を付けてね。
野沢農産 令和5年産 長野県産 コシヒカリ (5kg, 無洗米)
価格的には、大満足だよ。
味は、普通においしいね。粘り気は少なくて、比較的パラパラ、サラサラしてるから、白米やおにぎりとかと合わせるとぴったりだよ。
これまでお米はいつも店頭で買ってたんだけど、今回初めてアマゾンで買ってみたんだ。JAじゃないこのブランドの米を買ったんだけど、めっちゃ新鮮でおいしかったよ。いろんな種類の米があるみたいだから、次は違うのも試してみようかな。
毎日安心して食べられるのがいいね。水の量を調節すれば、いろんな食べ方でおいしく炊けるから、便利だよ。
いつもありがとうね。コスパ最高だけど、緑袋との違いがよくわからないな。
無洗米はあまり好きじゃなかったけど、これは無洗米にしてはかなりいいね。