【精米】 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 低温製法米 無洗米 宮城県産 ササニシキ 5キログラム (x 1)

【精米】 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 低温製法米 無洗米 宮城県産 ササニシキ 5キログラム (x 1)

【精米】 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 低温製法米 無洗米 宮城県産 ササニシキ 5キログラム (x 1)

この商品について 商品サイズ(高さx奥行x幅):63mmx455mmx270mm 炊き上がりの香りと口の中で心地よくほどけるやわらかな食感 さっぱりとした食感が特徴で、どんな料理の味も引き立てる 内容量:内容量:5kg 原材料:原料玄米:単一原料米
› もっと見る

この商品について 商品サイズ(高さx奥行x幅):63mmx455mmx270mm 炊き上がりの香りと口の中で心地よくほどけるやわらかな食感 さっぱりとした食感が特徴で、どんな料理の味も引き立てる 内容量:内容量:5kg 原材料:原料玄米:単一原料米
› もっと見る

とがずに炊ける無洗米:一等米100%
米殻検査で最も優秀な等級と認められた「一等米」だけを使用。
コールド製法:お米の保管に適した15℃以下の低温工場で保管・精米・包装を行う独自製法でお米の鮮度とおいしさを保ちます。
注意:パッケージデザインが予告なく変更される場合がございます。

【精米】 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 低温製法米 無洗米 宮城県産 ササニシキ 5キログラム (x 1)

味はコシヒカリにくらべれば甘みは弱くさっぱり系と思います。
夏はお米がおいしくない時期なのでこれまで買っていたコシヒカリは夏前まではおいしかったのに直近買ったものは少しパサつき感があり水多めで炊いていました。
これは水加減普通でも夏としては十分おいしいと思います。
さっぱり系なので濃いめの味のおかずとの相性は良く、値段もお手頃なので良いのですが、たった一点、気になるのはにおいが強いと思います。炊く前は精米独特のにおいが強く少し気になります。
炊いてしまえば特に感じないので問題ないのですが、いままで買ったお米でこんなのは初めてなので。
低温製法がどんなものかはわかりませんが、そのせいでしょうか。でもお値打ちだと思いますよ。
8月後半は高いお米を買ってもやはり物足りなさを感じるし、少しすれば新米がでる時期ですから、そこそこの値段のお米を少量ずつ買って、新米が出るのを待つのが得策ではないでしょうか。

アイリスオオヤマのお米美味しいと思います。
無洗米ですし、真空パックで届くのが良いですね。

美味しく突き上げてたべている

とにかく、美味しいです。ササニシキは中々売っていないのですが、私はコシヒカリより好きです。これからも末永く作り続けてほしいお米です。

不味くはないけど、無洗米じゃない方が美味しい。けど、楽だし、釜が痛まないし。(って、釜で洗米してはいけません )

これくらいの方が揚げ物に合う。

ササニシキが消化しやすいと聞き、実店舗では見かけないので、ネットでお手頃な値段で買えて嬉しいです。

味は可もなく不可もなく。今まで食べていたコシヒカリに比べると甘さや香りは少ないように思いますが、まずくはないです。

消化のしやすさは特に感じませんが…。

お米の水分量のせいなのか、うちの炊飯器が古いせいなのか、水を多めにしないとパサパサになります。水を多めにするとおいしく炊けます。