尾西食品 携帯おにぎり 4種アソートセット レビュー
この度、尾西食品の携帯おにぎり 4種アソートセット(鮭、昆布、わかめ、五目おこわ)を試させていただきました。送料無料・メール便対応という手軽さもあり、非常食や備蓄用としてだけでなく、日常のランチやおやつにも活用できそうだと思い、購入しました。届いたのは、コンパクトなパッケージで、持ち運びにも便利そうな状態です。早速、各味を順番に試食し、その特徴や使い勝手についてレビューしていきたいと思います。
開封から調理までの手軽さ
まず、調理の手軽さには驚かされました。パッケージを開けると、中には乾燥したおにぎりの具材と、それを包むための海苔が入っています。調理方法は至ってシンプル。「お湯または水を注ぐだけ」というのが、まさに非常時やアウトドアで威力を発揮するポイントだと実感しました。特別な調理器具も必要なく、火が使えない状況でも、温かい(または冷たい)おにぎりが作れるのは、安心感に繋がります。今回は、自宅で試すために熱湯を使用しましたが、それでも数分でふっくらとしたおにぎりが出来上がりました。
各フレーバーの感想
鮭
まず最初に試したのは「鮭」味です。開封した瞬間から、鮭の香ばしい香りが漂ってきます。お湯を注いで待つこと数分。蓋を開けると、予想以上に鮭のほぐし身がしっかりと入っており、見た目にも満足感がありました。口にした時の風味は、上品な鮭の旨味と、ほんのりとした塩味が絶妙なバランスです。ご飯の粒も、アルファ米特有のパラパラとした感じではなく、意外とふっくらとしており、食べやすいのが特徴です。朝食やお昼ご飯にサッと食べたい時に、重宝しそうです。
昆布
次に「昆布」味を試しました。こちらは、鮭とはまた違った、素朴で優しい味わいが特徴です。昆布の風味がご飯にしっとりと染み込んでおり、飽きのこない美味しさです。一口食べるごとに、昆布の風味が口の中に広がり、ホッとするような感覚を覚えました。シンプルだからこそ、素材の味が活きていると感じられます。こちらも、非常食としてはもちろん、ちょっと小腹が空いた時のおやつとしても良さそうです。
わかめ
「わかめ」味は、磯の香りが食欲をそそる一品です。乾燥わかめも、お湯で戻すと適度な食感が楽しめます。ご飯との相性も抜群で、わかめの風味と塩味が、食欲を増進させてくれます。こちらも、シンプルながらも満足感のある味わいです。特に、あっさりとしたものが食べたい時や、食欲がない時でも、これなら食べやすいかもしれません。
五目おこわ
最後に「五目おこわ」です。これは、他の3種類とは異なり、おこわ特有のもちもちとした食感が楽しめます。中には、人参、たけのこ、しいたけなどの具材が入っており、見た目も彩り豊かです。おこわの甘みと、具材の旨味が合わさって、非常に美味しいです。これが非常食として食べられるというのは、驚きです。まるで、手作りのおこわを食べているような感覚になります。ボリュームもあり、満足度が高い一品でした。
携帯性と保存性について
この携帯おにぎりの最も大きなメリットは、その携帯性と長期保存性にあると言えるでしょう。個包装になっているため、バッグに数個入れておいてもかさばりません。旅行や登山、出張先での食事、そしてもちろん、災害時の備蓄食料として、これほど心強いものはありません。賞味期限が長いという点も、非常食としては非常に重要です。ローリングストック(賞味期限が近いものから消費し、買い足していく方法)を取り入れやすい点も、実用的だと感じました。
まとめ
尾西食品の携帯おにぎり 4種アソートセットは、手軽さ、美味しさ、そして保存性という、非常食に求められる要素を高いレベルで満たしている製品だと感じました。4種類のアソートになっているため、飽きずに楽しめますし、それぞれのフレーバーに個性があって飽きさせません。特に「五目おこわ」は、非常食のイメージを覆す美味しさで、感動しました。
調理が簡単で、味も美味しいので、非常食としてだけでなく、日常の様々なシーンで活躍してくれることは間違いありません。例えば、忙しい朝の朝食代わり、手軽に済ませたいランチ、アウトドアでの食事、そして子供のおやつとしても最適です。
「送料無料・メール便」という購入のしやすさも、非常食の備蓄を始めるきっかけとして、非常に魅力的です。一家に常備しておくことで、万が一の事態にも落ち着いて対応できる安心感を得られるでしょう。味も良く、満足度も高いため、自信を持っておすすめできる商品です。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください

